アジアの布で作った帯

アジアの国々には魅力的な織物があります
でも帯にする場合の欠点もあります・・・それは色落ちです
詳しくはアドバイスにも載せていますので参考にして下さい


2009年版

バティックと青海波柄のコットン生地から
リバーシブルの二部式自由結び帯を作りました
2009年9/30追加(お客様ご依頼の帯)

バティックから
九寸名古屋帯を作りました
2009年9/19追加(お客様ご依頼の帯)

イカット2枚から
太鼓候補を2柄選んで
太鼓リバーシブルの
二部式自由結び帯を作りました

前帯の1周目には
色移り防止も兼ねて
別布を足しています
太鼓の柄を変えて作っています 前帯の柄は共通です
2009年9/12追加(お客様ご依頼の帯)

インドのサリーから
半幅帯を作りました

ラインストーンが入った
刺繍も素敵な柄です
緑と茶色を交互に繋いでみました
2009年9/3追加(お客様ご依頼の帯)

ベトナムのアオザイを使って
袋帯を作りました

ジョーゼットの感じで薄く透けています

帯芯が白だと柄がはっきりしないので
カラー芯を入れました

ラインストーンが入っているので綺麗です
扱いにくい生地なので
悪戦苦闘しましたが、
裏地は帯地を使っているので
張りが出て綺麗に仕上がりました
2009年8/21追加(お客様ご依頼の帯)

ブータンの生地から九寸名古屋帯を作りました
濃い色はどうしても色落ちがしますので
一度洗った方がいいと思います
胴の1周目にも別布を足して
九寸名古屋帯を作りました
2009年8/13追加(お客様ご依頼の帯)

インドのカンタ刺繍(刺し子)の布から九寸名古屋帯を作りました
裏面ですが日本の刺し子と一緒で手間に掛かったものです
糸が抜けないように縫い代には接着芯を貼っておきました
2009年8/8 追加 (お客様ご依頼の帯)

バティックから柄を選んでリバーシブルの九寸二部式自由結び帯を作りました
太鼓は2柄前帯は4柄選べる帯が出来上がりました
2009年1/26追加(お客様ご依頼の帯)

バティックから柄を選んでリバーシブルの九寸二部式自由結び帯を作りました
まったく雰囲気の違う帯が出来上がりました
2009年1/19追加(お客様ご依頼の帯)

inserted by FC2 system