アジアの布で作った帯

2001年版

アジアの国々には魅力的な織物があります
でも帯にする場合の欠点もあります・・・それは色落ちです
詳しくはアドバイスにも載せていますので参考にして下さい

インドの草木染め手押し更紗
二枚に見えますが両サイドがボーダー柄になったテーブルクロスサイズの布です
ボーダー部分の柄を生かして
足し生地に袋帯の裏生地を使いました
プリント部分だけを使い
もう一本の帯を作りました
それぞれの帯の足し布は結んで見えない所で繋ぎました
2001年10/12追加 (お客様ご依頼の帯)

インド綿の暖簾を2枚使ってリバーシブルの九寸二部式自由結び帯を作りました
表裏それぞれで結んでみました
前帯を4通りの柄が選べる様に繋いでみました
2001年10/5追加(お客様ご依頼の帯)

インドネシアのイカット
(44cmx185cm)
生地が足りないので
袋帯の帯裏生地を足します
太鼓の柄を少しずらして仕立てます。
そうする事によって前帯の柄が表裏違う柄になります。
二部式の帯は前帯の柄の出し方を自由に選べ、結ぶのも大変楽です。
2001年9/2追加(お客様ご依頼の帯)


マレーシアのソンケット マレーシアのバティック
二つの布を使いリバーシブルの半幅帯を作りました
 2001年8/29追加(お客様ご依頼の帯)

タイのローケツ染め麻生地 生地は色止め加工をしましたが、胴の
一周目は袋帯の帯裏の生地を使いました
モダンな感じの帯が出来あがりました
 2001年8/13追加

ろうけつコットン・・・インド 作った感じは紬のようです
   2001年6/23追加

ラーナーコットン
インド
(草木染めの
手織りコットン)
ろうけつコットンと無地を使って
作った帯・・インド
ろうけつコットン
(インド
)


  2001年6/23追加

イカット(木綿)
インドネシア
110x240 
おしゃれな帯になりました
  2001年6/23追加


タイシルクのショール 二部式の帯に仕立てたので前帯の柄選びが楽です
 2001年5/30追加(お客様ご依頼の帯)

マレーシアのソンケット
75cmx210cm
同系色の帯裏を足します
帯裏一本分と80cm
リバーシブル(両面使い)の袋帯に仕立てました
 2000年12/2追加(お客様ご依頼の帯)

インド綿(テーブルクロスの生地から)
  2000年1/14追加(お客様ご依頼の帯)


inserted by FC2 system