二部式帯の結び方 (京袋風の九寸帯とリバーシブルの帯)

1.手先は太鼓の上に付けています   2.先ず始めに手先を作ります
細ひも同士結びます 
 三角が作れて手先になります


裏面を使う場合は反対側で
同じように細ひもを結びます

 3.前帯を胴に巻いて結びます   背中に帯枕の土台にする為
 おしぼりタオルを入れる
(伊達締めにはさんでおいてもよい)

4.太鼓の紐を前で結びます
(裏側を使う場合も同じ要領です)
太鼓の裏はこうなっています
 3.手先は前に仮あずけしておく

4.帯枕に帯揚げをかけて枕の土台
にしたおしぼりタオルの上に
 帯枕をのせ前で結ぶ 

5.仮紐で太鼓を作る

6.前に預けておいた手先を太鼓に通して帯締めをして出来上がりです
(角出し対応になっている分は手先が少し長めにしてありますので長い分内側に折りこんで下さい)

inserted by FC2 system